今回は、ジャパントゥデイのアンケート企画である「JapanToday Poll」の結果からの引用になります。
一般的には、日本のクリスマスは元々のキリスト教のイベント的な色は全くなく、海外とは大分違うよねとよく言われています。実際の所、外国人から見ると日本のクリスマスは楽しめるのでしょうか。
最も多かったコメントは、母国で過ごすのと同じように、
家族と過ごしたよ!
という声でした。
日本のクリスマスは割と楽しめたけど、食べて飲んでテレビ見てるだけの正月はちょっと・・・
という意見も。我々日本人には耳が痛いような声ですね。
もう薄っぺらいマンネリみたいになっているよね、日本のクリスマスは。
確かに、何か毎年、変わり映えはしないですよね。
最終的には、
クリスマスをどれだけ楽しめるかは、どれだけ楽しもうと思っているかによるのでは
という意見が的を得ているのでしょうが、母国とは違う日本のクリスマスは、別物として受け入れられてはいるようです。