日本に住み、勉強し、働く外国人のための日本最大級のバイリンガル・ウェブサイトであるガイジンポットは、外国人と繋ぐための無料交流イベント「ガイジンポットミート第2弾(GaijinPot Meet 2)」を東京で開催いたしました。
「GaijinPot Meet 2」と名付けられた今回のイベントは、1月に開催されたガイジンポットミート(GaijinPot Meet)第1弾に続き、大成功を収めました。GaijinPot Meet 2は、4月6日に東京・有楽町のGinza 300 Bar Nextで開催いたしました。カジュアルで居心地の良い空間で、40人以上の外国人ゲストが集まり、飲み物や温かい会話を楽しみながら、新しい友達作りや意見交換・情報交換などを行うためのアットホームな国際交流会です。
ジープラスメディアは、GaijinPotに加えて、 JapanToday、Savvy Tokyo、Real Estate Japanなど、日本で最も使用されている英語のニュースおよび情報サイトを制作するジープラスメディア(GPlusMedia Inc.)が運営しています。
交流イベントのハイライト
今回のGaijinPot Meet 2は前回のイベントを上回り、さらに多様な国籍の外国人ゲストが参加してくれました。インド、ネパール、トルコ、スコットランド、ベネズエラ、アルゼンチン、チリ、スペイン、イタリア、米国など他国籍の外国人ゲストが集まってくれました。
イベントでは多様な言語が飛び交い、多言語グループも自然に形成され、国際的な雰囲気でいっぱいでした。イベントの最初は英語が主な言語でしたが、スペイン語、フランス語、イタリア語を話す参加者がそれぞれのグループで日本の暮らしについて語り合い、英語ネイティブとリアルの場で英語でコミュニケーションを取りたい他の参加者も温かく受け入れました。
さらに、興味深いことは、昨秋の水際対策の緩和により、、観光客として日本を訪れた外国人も参加してくれました。すでに日本に住んでいる外国人から日本に住む方法について情報収集を行い、楽しく会話していました。
また、GaijinPot Meet 2がGinza 300 Bar Nextで開催されることを知らず、イベントに参加して、ガイジンポットを初めて知ったという途中参加者も大歓迎しました。
ビジネスチャンス
ジープラスメディアのクライアント様も今回のイベントにご来場いただき、弊社スタッフや外国人ゲストと交流し、新しいビジネスチャンスを構築する機会ができました。
今回はSNSのコンテンツクリエーター様にお越しいただきました。その結果、今回のイベントはインターネットでより多く周知されました。将来的にはより多くの注目を集め、今後のイベントにさらに多くのコンテンツクリエータ様のご参加を楽しみにしています。
素晴らしいフィードバック
前回のイベントと同様に、参加者から素晴らしいフィードバックをいただきました。
イベント後のアンケートでは、回答者が参加した主な目的は、(1) GaijinPotのスタッフと会うため、(2)他の外国人と会い、友達を作るための2つでした。これらの回答はGaijinPotブランドの認知度が非常に高く、日本に住んでいる外国人および、訪日外国人にとっても、大変魅力的なブランドであることを示しました。
すべての回答者は、次回以降のイベントに参加することを楽しみにしていると答えました。ライブパフォーマンスを見てみたい、ビザや不動産など様々なテーマでゲストスピーカーを迎えたいとの声もありました。また、ボードゲームナイトの開催や他の会場開催希望の声もありました。
私たちスタッフも外国人ゲストと直接お会いしてお話しできる機会をいただき、素晴らしい時間を共に過ごさせていただきました。
今後のイベント
ジープラスメディアは今年、東京でさらに多くのGaijinPot Meetイベントを開催する予定です。これは、ユーザーを集め、外国人、バイリンガル、グローバル志向の日本人を含めた強力なコミュニティを構築することを目的としています。次回のGaijinPot Meetは5月中旬を予定しております。
関連イベントとして、ジープラスメディアは「GaijinPot Expo 2023」を2023年12月2日(土)アキバスクエアにて開催いたします。GaijinPot Expo 2023は、日本国内在住外国人向けの展示会/就職フェアになります。外国人採用や外国人向けサービスPRにご興味のある企業様の出展を募集しております。開催概要・出展者情報については、GaijinPot Expo 2023(英語・日本語)をご覧ください。
ジープラスメディアは、このように様々な外国人が集まるGaijinPot Meetを協賛して、共に盛り上げてくれる会社やパートナーを募集しています。イベント共催または宣伝サポートについて知りたい場合は、以下のフォームよりお問い合わせください。